20日は、長男と隣の大学生君を引き連れて久々のツーリングを
して来ました。
西湘から箱根を経由して西伊豆まで・・・
相変わらずコーナーの通過がぎこちない
長男も変なクセがついていてコーナーが不安定・・・不満
今回は普通のツーリングをやめ講習ツーリングに変更^^
YOSSYが前後、真ん中を走って色々な角度から2人の走りを確認!
途中で休憩の度にそれぞれの悪いところを指摘&アドバイス
250kmほど走って来ましたが、帰りの箱根は明らかに上達が
覗えました。
周りにバイク仲間が少ない事もあり、1人で走っているだけでは
どうしてもある程度の速度で走り抜けるコーナーは恐怖を感じて
しまうようです。
帰って来てから2人とも、今日は楽しかった!
って話してました。
自分自身でも上達が感じられ嬉しかったようです。
時々2人で朝練習とか行くともっと上達する事でしょう
して来ました。
西湘から箱根を経由して西伊豆まで・・・
相変わらずコーナーの通過がぎこちない
長男も変なクセがついていてコーナーが不安定・・・不満
今回は普通のツーリングをやめ講習ツーリングに変更^^
YOSSYが前後、真ん中を走って色々な角度から2人の走りを確認!
途中で休憩の度にそれぞれの悪いところを指摘&アドバイス
250kmほど走って来ましたが、帰りの箱根は明らかに上達が
覗えました。
周りにバイク仲間が少ない事もあり、1人で走っているだけでは
どうしてもある程度の速度で走り抜けるコーナーは恐怖を感じて
しまうようです。
帰って来てから2人とも、今日は楽しかった!
って話してました。
自分自身でも上達が感じられ嬉しかったようです。
時々2人で朝練習とか行くともっと上達する事でしょう
今日は親父の手術のため1日病院で立ち会っていた。
ま~手術は2~3時間のものだったけど、なんせ高齢なので何が起こるか分からない・・・
とりあえず手術が終わって病室に戻ってきた親父を見て、安定していたようなので安心した。
親父が手術して待機している間、同じ病室に左足の骨折で今日手術をする方と話をした。
去年から山に魅せられて登山をするようになったそうで
日曜日に北アルプスでバランスを崩して滑落寸前で仲間に助けてもらったとか・・・
その際に足を骨折したらしい・・・
とっても気さくな方で山の話では本当に良い笑顔だった(^^)
アクシデントはあったけど、怪我が治ればまた山は復活する!と話していました。
YOSSYも事故で足を切断したこと、最近山に目覚めた事等聞いてもらいました。
元々は奥様が山に登られていたのでその影響と言ってたけど、今度一緒に山に連れてってもらう約束を
しちゃいました^^
最近、舞い上がっている自分にとっては山岳事故のニュースだったり、実際に怪我をされた方と知り会うことで
「気を引き締めなさい」と警鐘をならされているように感じた。
でも、新たに山岳仲間?としての素敵な出会いには本当に感謝だ。
早く元気になって一緒に山に行きましょう(^◇^)
そしてもちろん、親父も元気になって欲しい
心からそう思うYOSSYでした♪
ま~手術は2~3時間のものだったけど、なんせ高齢なので何が起こるか分からない・・・
とりあえず手術が終わって病室に戻ってきた親父を見て、安定していたようなので安心した。
親父が手術して待機している間、同じ病室に左足の骨折で今日手術をする方と話をした。
去年から山に魅せられて登山をするようになったそうで
日曜日に北アルプスでバランスを崩して滑落寸前で仲間に助けてもらったとか・・・
その際に足を骨折したらしい・・・
とっても気さくな方で山の話では本当に良い笑顔だった(^^)
アクシデントはあったけど、怪我が治ればまた山は復活する!と話していました。
YOSSYも事故で足を切断したこと、最近山に目覚めた事等聞いてもらいました。
元々は奥様が山に登られていたのでその影響と言ってたけど、今度一緒に山に連れてってもらう約束を
しちゃいました^^
最近、舞い上がっている自分にとっては山岳事故のニュースだったり、実際に怪我をされた方と知り会うことで
「気を引き締めなさい」と警鐘をならされているように感じた。
でも、新たに山岳仲間?としての素敵な出会いには本当に感謝だ。
早く元気になって一緒に山に行きましょう(^◇^)
そしてもちろん、親父も元気になって欲しい
心からそう思うYOSSYでした♪
YOSSY家に影響を受けた隣の大学生・・・
2輪免許も無事に取得(^^)良かった~
でもって先日から一緒にバイク探しに・・・
大学生ですから、あまり高いバイクは買えない・・・
それに練習も兼ねてますしね^^
でも、何より安心して乗れるバイク!これが一番でしょう♪
予算と好みから判断して初期型のバリオスを購入となりました♪
でもメンテナンスは下の通りバッチリ(^^)
YOSSYと20年付き合ってるバイク屋ですから・・・子供のZZR同様に!
タイヤ新品、インナーチューブ新品、チェーン新品、ワイヤー類新品、
ブレーキーOH、ホースなど全て交換、クラッチなどの消耗品も交換。
キャブもオーバーホール^^
もちろん事故車とかじゃ~ないのでこれだけやれば絶好調!
これに自賠責3年つけて乗り出し価格は大学生君の予算より安くて済みました♪
ただし!!ホイールとかスイングアームとかボトムケースなど
目に付くところはそれなりに汚い!
となれば、大学生君にもYOSSY流・・・汚きゃ~綺麗にしなさい(笑)
中古車を買ったんだと理解した上で自分のバイクに愛情を持ってもらいましょう♪
我が家の長男を昼飯で貸し出して、一緒に汚いとこ磨き!
ホイールだってこの通り!どう?どう?綺麗になったでしょう^^



そりゃ~新車が買えればそれに越した事はないけど
でもさ~せっかく「縁」あってバイクに乗るんだから
YOSSYはバイクに対する接し方や愛情の掛け方も教えてあげたい訳よ♪
自分の手で綺麗になったホールを見て喜びは大きかったみたいです。
息子の良いツーリング仲間が出来て、ちょっと嬉しいかも。
と言っても、最初は何回か面倒を見てあげませんとね(^◇^)
そのうちに超のんびりビギナーツーリングでもやろうと思ってます
2輪免許も無事に取得(^^)良かった~
でもって先日から一緒にバイク探しに・・・
大学生ですから、あまり高いバイクは買えない・・・
それに練習も兼ねてますしね^^
でも、何より安心して乗れるバイク!これが一番でしょう♪
予算と好みから判断して初期型のバリオスを購入となりました♪
でもメンテナンスは下の通りバッチリ(^^)
YOSSYと20年付き合ってるバイク屋ですから・・・子供のZZR同様に!
タイヤ新品、インナーチューブ新品、チェーン新品、ワイヤー類新品、
ブレーキーOH、ホースなど全て交換、クラッチなどの消耗品も交換。
キャブもオーバーホール^^
もちろん事故車とかじゃ~ないのでこれだけやれば絶好調!
これに自賠責3年つけて乗り出し価格は大学生君の予算より安くて済みました♪
ただし!!ホイールとかスイングアームとかボトムケースなど
目に付くところはそれなりに汚い!
となれば、大学生君にもYOSSY流・・・汚きゃ~綺麗にしなさい(笑)
中古車を買ったんだと理解した上で自分のバイクに愛情を持ってもらいましょう♪
我が家の長男を昼飯で貸し出して、一緒に汚いとこ磨き!
ホイールだってこの通り!どう?どう?綺麗になったでしょう^^



そりゃ~新車が買えればそれに越した事はないけど
でもさ~せっかく「縁」あってバイクに乗るんだから
YOSSYはバイクに対する接し方や愛情の掛け方も教えてあげたい訳よ♪
自分の手で綺麗になったホールを見て喜びは大きかったみたいです。
息子の良いツーリング仲間が出来て、ちょっと嬉しいかも。
と言っても、最初は何回か面倒を見てあげませんとね(^◇^)
そのうちに超のんびりビギナーツーリングでもやろうと思ってます
13日午前6時半ごろ、浜松市西区篠原町の国道1号浜名バイパスで同市南区の会社員の男性(54)がオートバイで中央分離帯に接触し、右足をひざ下約10センチで切断した。男性は接触に気づいたがそのまま数分間走り、約2キロ先のインターチェンジで初めて自分の足がないことに気づいたという。静岡県警浜松中央署は痛みが強すぎて分からなかったとみている。
同署の調べでは、男性は仲間約10人とツーリング中、緩い左カーブを曲がりきれなかったらしい。切断された足は仲間が現場に拾いに戻り、男性と一緒に救急車で同市の病院に搬送されたが、つぶされるように切断されていたという。【平林由梨】
毎日新聞 2007年8月14日 より
こんな事って有るの~~~ビックリ!
同署の調べでは、男性は仲間約10人とツーリング中、緩い左カーブを曲がりきれなかったらしい。切断された足は仲間が現場に拾いに戻り、男性と一緒に救急車で同市の病院に搬送されたが、つぶされるように切断されていたという。【平林由梨】
毎日新聞 2007年8月14日 より
こんな事って有るの~~~ビックリ!
最近、ニュースでは飲酒運転による、事故の話題が非常に多い。
これだけ飲酒運転による死者が多いと騒がれているのに、次から次!
どうなっているんでしょうね~
ちょっと位のアルコールなら大丈夫!そう思っている人もかなりいるかも知れませんが・・・
アルコールは体内に入るとアセドアルデヒドと言う物質に変わります。
このアセドアルデヒドは有害物質で、二日酔いの原因を作ったりします。
アセドアルデヒドが分解されて体から排出されて始めて、アルコールが抜けた事になるのです。
個人差もありますが、ビール大瓶1本飲むと3時間は体内に残っています。ウイスキーならダブル1杯(60ml)、日本酒なら1合(180ml)、焼酎なら0.6合(110ml)がビール大瓶1本と同等です。つまりお酒を飲んだ量だけ、体内からアルコールを排出するためには時間が掛かると言う事です。ビール大瓶3本または、日本酒3合飲むと9時間はアルコールが体内に残っているのです。
アルコールを馬鹿にしてはいけません。アルコールがアセドアルデヒドへ変わって行く時には、神経への伝達物質が激減するため、視力・判断力・動作力が正常時の半分にも満たないのです。
だから、飲酒運転は、物体が見えづらく、的確な判断が出来ず、さらなに動作も遅れてしまうため、大事故に繋がってしまいます。
どうか後悔をしないためにも、飲酒運転は止めて欲しいと思います。
事故!絶対に人事ではありません。
これだけ飲酒運転による死者が多いと騒がれているのに、次から次!
どうなっているんでしょうね~
ちょっと位のアルコールなら大丈夫!そう思っている人もかなりいるかも知れませんが・・・
アルコールは体内に入るとアセドアルデヒドと言う物質に変わります。
このアセドアルデヒドは有害物質で、二日酔いの原因を作ったりします。
アセドアルデヒドが分解されて体から排出されて始めて、アルコールが抜けた事になるのです。
個人差もありますが、ビール大瓶1本飲むと3時間は体内に残っています。ウイスキーならダブル1杯(60ml)、日本酒なら1合(180ml)、焼酎なら0.6合(110ml)がビール大瓶1本と同等です。つまりお酒を飲んだ量だけ、体内からアルコールを排出するためには時間が掛かると言う事です。ビール大瓶3本または、日本酒3合飲むと9時間はアルコールが体内に残っているのです。
アルコールを馬鹿にしてはいけません。アルコールがアセドアルデヒドへ変わって行く時には、神経への伝達物質が激減するため、視力・判断力・動作力が正常時の半分にも満たないのです。
だから、飲酒運転は、物体が見えづらく、的確な判断が出来ず、さらなに動作も遅れてしまうため、大事故に繋がってしまいます。
どうか後悔をしないためにも、飲酒運転は止めて欲しいと思います。
事故!絶対に人事ではありません。
今日は静岡県の磐田市のヤマハ本社で障害者ライダーズMT2006を開催する。
主催の自分としては、6時前に家を出発して、現地には9時過ぎ到着。
すでに参加者が何人か到着していた。
今日お世話になるヤマハのスタッフ関係者に軽く挨拶をすると、いつもより早めにホールを開けてくれる事になった。
かなり暑かったので、非常に助かった。
10時から開催予定で、時間が近づくにつれて、段々仲間が増えてきた。九州から1000ccのバイクを操る義手のライダーさんも到着した(^^)1年ぶりの再会(^◇^)♪
今回は150人入れるホールだったけど、何だかんだと60人前後の
参加者がいた。
共同主催者の福井さんの挨拶から始まり、それぞれ参加者の自己紹介!が終わるとしばらくはフリータイム
ヤマハ関係者や協賛のクシタニスタッフとの雑談
参加者同士の情報交換やプラザ内の展示物の見学など、それぞれが自由に時間を過ごした。仲間のバイク屋さんが、お客さんも巻き込んで参加してくれた。
いやいや、昨年を遥かに凌ぐ参加者である。
午後は外で、バイクを見ながらの情報交換を予定していた。
残念ながら午後は予定があり、午前中で帰られた参加者も多かった。
心配していた、天気は回復で暑い!
そんな中、バイクを見る皆さんの笑顔は輝いていました。

ご主人は車椅子!でも、もう一度風を感じるチャンスがあるのだろうかとご夫婦で参加された方は、サイドカーを間近に見て笑顔が絶えなかった。
こうした参加者の笑顔こそ、自分にとって最高のお土産だった。

YOSSYを含む6人が宿泊予定だったので、夜は反省会という名の宴会に繰り出した。
充実した一日だった。
主催の自分としては、6時前に家を出発して、現地には9時過ぎ到着。
すでに参加者が何人か到着していた。
今日お世話になるヤマハのスタッフ関係者に軽く挨拶をすると、いつもより早めにホールを開けてくれる事になった。
かなり暑かったので、非常に助かった。
10時から開催予定で、時間が近づくにつれて、段々仲間が増えてきた。九州から1000ccのバイクを操る義手のライダーさんも到着した(^^)1年ぶりの再会(^◇^)♪
今回は150人入れるホールだったけど、何だかんだと60人前後の
参加者がいた。
共同主催者の福井さんの挨拶から始まり、それぞれ参加者の自己紹介!が終わるとしばらくはフリータイム
ヤマハ関係者や協賛のクシタニスタッフとの雑談
参加者同士の情報交換やプラザ内の展示物の見学など、それぞれが自由に時間を過ごした。仲間のバイク屋さんが、お客さんも巻き込んで参加してくれた。
いやいや、昨年を遥かに凌ぐ参加者である。
午後は外で、バイクを見ながらの情報交換を予定していた。
残念ながら午後は予定があり、午前中で帰られた参加者も多かった。
心配していた、天気は回復で暑い!
そんな中、バイクを見る皆さんの笑顔は輝いていました。

ご主人は車椅子!でも、もう一度風を感じるチャンスがあるのだろうかとご夫婦で参加された方は、サイドカーを間近に見て笑顔が絶えなかった。
こうした参加者の笑顔こそ、自分にとって最高のお土産だった。

YOSSYを含む6人が宿泊予定だったので、夜は反省会という名の宴会に繰り出した。
充実した一日だった。
今日、仕事帰りにどうしても蕎麦が食べたくなって、
昔からの顔なじみの蕎麦屋へ寄った。
隣で、一人ビールを飲みながら店主と話しているオヤジさんが居た。
なんとなく懐かしい口調!と言うかイントネーション!
話を聞いてると、「娘が札幌にいる」とか。
思わず、YOSSYは「自分も札幌出身なんですよ」って口を挟んでしまいました。
すると、そのオヤジさんも7年前まで札幌に住んで居たと言う。
更に、出身は札幌の中でも「琴似」驚いたことに自分の住んでいたところから500mも離れていないようなところ。
もっとビックリは、YOSSYが入学した小学校の先輩!
自分より9歳ほど年上なので、会うチャンスは無かったけど。
思わず、超ローカルな話で盛り上がってしまった。
新琴似で「焼肉まさちゃん」を7年前までやっていたそうです。
松山千春似の、このオヤジさん!かなり有名だったようだ。
いやいや、とっても懐かしい故郷の匂いがした(^-^)
昔からの顔なじみの蕎麦屋へ寄った。
隣で、一人ビールを飲みながら店主と話しているオヤジさんが居た。
なんとなく懐かしい口調!と言うかイントネーション!
話を聞いてると、「娘が札幌にいる」とか。
思わず、YOSSYは「自分も札幌出身なんですよ」って口を挟んでしまいました。
すると、そのオヤジさんも7年前まで札幌に住んで居たと言う。
更に、出身は札幌の中でも「琴似」驚いたことに自分の住んでいたところから500mも離れていないようなところ。
もっとビックリは、YOSSYが入学した小学校の先輩!
自分より9歳ほど年上なので、会うチャンスは無かったけど。
思わず、超ローカルな話で盛り上がってしまった。
新琴似で「焼肉まさちゃん」を7年前までやっていたそうです。
松山千春似の、このオヤジさん!かなり有名だったようだ。
いやいや、とっても懐かしい故郷の匂いがした(^-^)
「チック」このような言葉を聞いた事がありますか?
自分の意思とは関係なく、突発的に大声を出したり、身体を震わせたり
異常と思える行動を起こす神経障害です。
今日、下の子供と一緒にファミレスで食事をしていたら、隣の席に少年(15歳位かな)を含んだ家族連れが座った。しばらくするとその少年が突然「ウォー!アイ~!キャー!」等の大声で叫び始めた。
YOSSYは「チック」と言う障害をTVで見た事があり知っていた。
神経が極度に緊張した時などに、このような発作が出やすいらしい。
周りに居た人達はビックリしていた。
うちの子供も、ビックリしていたので、小声で「お父さんの義足と一緒で何でも無い事だから気にしなくていいんだよ」って言い聞かせながら平静を保っていた。
どんな障害があろうと、外に出て家族で外食を楽しもうとする気持ちは素晴らしい。
もし、YOSSYの子供がそのような状態であったら、果たして、外食する勇気はあるだろうか?子供の事ではなく自分の世間体を考えてしまうかも知れない。そんな事を考えていた。
子供との食事が終わりYOSSYが席を立った時、うちの5歳のチビが隣の少年に向って「みんなで、ご飯食べれていいね。バイバーイ!」って手を振った。
黙って食事をしていた少年の母親もビックリしていたけど笑顔がこぼれた。
無邪気な子供ってすげ~~~!!
今日は、5歳のチビが大きく見えた。
そうだ~人間は世間体じゃない。大切な事を改めて見つめ直す事が出来た日だった。
自分の意思とは関係なく、突発的に大声を出したり、身体を震わせたり
異常と思える行動を起こす神経障害です。
今日、下の子供と一緒にファミレスで食事をしていたら、隣の席に少年(15歳位かな)を含んだ家族連れが座った。しばらくするとその少年が突然「ウォー!アイ~!キャー!」等の大声で叫び始めた。
YOSSYは「チック」と言う障害をTVで見た事があり知っていた。
神経が極度に緊張した時などに、このような発作が出やすいらしい。
周りに居た人達はビックリしていた。
うちの子供も、ビックリしていたので、小声で「お父さんの義足と一緒で何でも無い事だから気にしなくていいんだよ」って言い聞かせながら平静を保っていた。
どんな障害があろうと、外に出て家族で外食を楽しもうとする気持ちは素晴らしい。
もし、YOSSYの子供がそのような状態であったら、果たして、外食する勇気はあるだろうか?子供の事ではなく自分の世間体を考えてしまうかも知れない。そんな事を考えていた。
子供との食事が終わりYOSSYが席を立った時、うちの5歳のチビが隣の少年に向って「みんなで、ご飯食べれていいね。バイバーイ!」って手を振った。
黙って食事をしていた少年の母親もビックリしていたけど笑顔がこぼれた。
無邪気な子供ってすげ~~~!!
今日は、5歳のチビが大きく見えた。
そうだ~人間は世間体じゃない。大切な事を改めて見つめ直す事が出来た日だった。
昨日の続きの高校野球!
仕事だったので、TVで見ることは出来なかったけど
時々ネットでチェックしてました。
駒苫が最後に2ランホームランで3-4の1点差まで
追い上げたようですが残念でした。
でも、本当に両者良く頑張った試合でした。
今日は午後3時!あちらこちらでお土産のお菓子だらけ。
一応自分も持って行きましたが、北から南までのお土産のお裾分け!
なんか笑っちゃう位に一杯ありました^^
3時のおやつでお腹が一杯でした~う~初めてかも(;^_^A アセアセ・・
以前、病院でお世話になった介護士さんからも、YOSSYの日記読んでるよ~
って言われて嬉しいやら恥ずかしいやら!
でも、お世話になった介護士さんに元気なYOSSYを見てもらえてるようで
やっぱり嬉しいよね(^◇^)♪
仕事だったので、TVで見ることは出来なかったけど
時々ネットでチェックしてました。
駒苫が最後に2ランホームランで3-4の1点差まで
追い上げたようですが残念でした。
でも、本当に両者良く頑張った試合でした。
今日は午後3時!あちらこちらでお土産のお菓子だらけ。
一応自分も持って行きましたが、北から南までのお土産のお裾分け!
なんか笑っちゃう位に一杯ありました^^
3時のおやつでお腹が一杯でした~う~初めてかも(;^_^A アセアセ・・
以前、病院でお世話になった介護士さんからも、YOSSYの日記読んでるよ~
って言われて嬉しいやら恥ずかしいやら!
でも、お世話になった介護士さんに元気なYOSSYを見てもらえてるようで
やっぱり嬉しいよね(^◇^)♪
今日で東北ともお別れ!
さすがに帰りも600キロ以上走るので、あまり遊んではいられない。
そう思いながらも、福島の猪苗代湖へ寄る事になりました。
ま~せっかくなので仕方ありませんね~
猪苗代湖では、野口英世の生家と資料館を見ました。
子供にとっても夏休みの勉強の一貫になるかな(^^)
交通情報を確認すると、すでに帰省の渋滞が始まってるようだった。
どうせならと思い、温泉に入ってのんびりしてから帰る事にしました。
以前、友人達と来た事のある磐梯山近くにある温泉へ!
露天風呂に、気持ちよく入ってると、いきなりアブの大群が!
露天に入ってる人が慌てて内湯に逃げて行くので、YOSSYも逃げたのですが、片足では急いでは逃げれず、結局5ヶ所もアブに刺されてしまいました。
う~悔しい!とりあえず温泉で虫刺されの薬をもらって塗ったのですが
しっかり、5ヵ所腫れてしまいましたよ~ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
そのたとは大きな渋滞にはハマル事無く、午前1時過ぎに帰宅でした。
流石に疲れました~
画像は野口英世の生家です。

さすがに帰りも600キロ以上走るので、あまり遊んではいられない。
そう思いながらも、福島の猪苗代湖へ寄る事になりました。
ま~せっかくなので仕方ありませんね~
猪苗代湖では、野口英世の生家と資料館を見ました。
子供にとっても夏休みの勉強の一貫になるかな(^^)
交通情報を確認すると、すでに帰省の渋滞が始まってるようだった。
どうせならと思い、温泉に入ってのんびりしてから帰る事にしました。
以前、友人達と来た事のある磐梯山近くにある温泉へ!
露天風呂に、気持ちよく入ってると、いきなりアブの大群が!
露天に入ってる人が慌てて内湯に逃げて行くので、YOSSYも逃げたのですが、片足では急いでは逃げれず、結局5ヶ所もアブに刺されてしまいました。
う~悔しい!とりあえず温泉で虫刺されの薬をもらって塗ったのですが
しっかり、5ヵ所腫れてしまいましたよ~ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
そのたとは大きな渋滞にはハマル事無く、午前1時過ぎに帰宅でした。
流石に疲れました~
画像は野口英世の生家です。
