昨日は、子供2人連れてお台場フジテレビの「冒険王ファイナル」に行って来ました。フジテレビが毎年、夏に行うお祭みたいなものです!
朝、電車で出発したのですが、やっぱり3連休の初日!
凄い混んでる!子供と一緒に約1時間立ちっ放し・・・
ま~電車で出掛けるときは当たり前の事なので問題は特になし。
YOSSYはいつものごとく、短パンで義足むき出しの状態!
ドア横の座席前に立っていたのですが、YOSSYが降りる1つ手前の駅で、前に座っていた若い女性が降りたんですが・・・
降ざまに小声で「優先席の前に立ってろよ~まったく」と言い残されてしまいました!
はぁ???って感じ!
きっと、YOSSYを見て席を譲る譲らないで心の格闘があったのでしょうか。
子供も一緒だったし別に譲って欲しいとか思っていなかったのですが
彼女にちょっと嫌な思いをさせてしまったかも知れません(^^ゞ
そして、うちの子供達にも!
ま~これは余談ですが・・・
さて、お台場に到着すると目茶目茶暑い!
フジテレビ冒険王は何処へ行くにも長蛇の列で4、50分待ち!
人気のありそうなアトラクションは90分待ち!
そして至るところが自分にはバリアだらけ、階段多すぎ!
結局子供共々、暑さと人込みに打ちのめされてしまいました。
食事するのにも1時間近く並びましたし・・・
天下のフジテレビなんですから、もうちょっと何とかならいのでしょうかね~
さすがに帰りは東京から始発電車でしっかり座って帰りましたけどね♪
こんなに疲れて大変だったのに、下のチビは「楽しかった」と言ってました!子供とは不思議な生き物です(笑)



朝、電車で出発したのですが、やっぱり3連休の初日!
凄い混んでる!子供と一緒に約1時間立ちっ放し・・・
ま~電車で出掛けるときは当たり前の事なので問題は特になし。
YOSSYはいつものごとく、短パンで義足むき出しの状態!
ドア横の座席前に立っていたのですが、YOSSYが降りる1つ手前の駅で、前に座っていた若い女性が降りたんですが・・・
降ざまに小声で「優先席の前に立ってろよ~まったく」と言い残されてしまいました!
はぁ???って感じ!
きっと、YOSSYを見て席を譲る譲らないで心の格闘があったのでしょうか。
子供も一緒だったし別に譲って欲しいとか思っていなかったのですが
彼女にちょっと嫌な思いをさせてしまったかも知れません(^^ゞ
そして、うちの子供達にも!
ま~これは余談ですが・・・
さて、お台場に到着すると目茶目茶暑い!
フジテレビ冒険王は何処へ行くにも長蛇の列で4、50分待ち!
人気のありそうなアトラクションは90分待ち!
そして至るところが自分にはバリアだらけ、階段多すぎ!
結局子供共々、暑さと人込みに打ちのめされてしまいました。
食事するのにも1時間近く並びましたし・・・
天下のフジテレビなんですから、もうちょっと何とかならいのでしょうかね~
さすがに帰りは東京から始発電車でしっかり座って帰りましたけどね♪
こんなに疲れて大変だったのに、下のチビは「楽しかった」と言ってました!子供とは不思議な生き物です(笑)



今日は、義足の申請書類の記入と検診を兼ねて病院へ行った。
久々にYOSSYの脚を見た医者の一言
「断端の状態が良くないね、化膿するようならもう一度オペしよう」だった。
毎日必ず先端の傷から出血が有るけど・・・もう5年もこんな状態だし・・・
それに今の状況じゃ~オペで長期休暇は無理!
医者曰く、「今は無理でもオペはやった方がいいので真剣に考えておくように」と言われてしまった。
自分でも分かってる事ではあるんだけどね~悩みが増えるな~
とりあえず申請書類は書いてもらい、速攻で役場に持って行ったけど、
申請の許可が下りるまで1ヶ月以上は掛かるから8月後半かな。
久し振りにリハ室を覗いたら知らない先生方ばっかりだった(^^ゞ
でも患者さんは一生懸命リハビリをやってました。
ちょっと懐かしい感じ^^
久々にYOSSYの脚を見た医者の一言
「断端の状態が良くないね、化膿するようならもう一度オペしよう」だった。
毎日必ず先端の傷から出血が有るけど・・・もう5年もこんな状態だし・・・
それに今の状況じゃ~オペで長期休暇は無理!
医者曰く、「今は無理でもオペはやった方がいいので真剣に考えておくように」と言われてしまった。
自分でも分かってる事ではあるんだけどね~悩みが増えるな~
とりあえず申請書類は書いてもらい、速攻で役場に持って行ったけど、
申請の許可が下りるまで1ヶ月以上は掛かるから8月後半かな。
久し振りにリハ室を覗いたら知らない先生方ばっかりだった(^^ゞ
でも患者さんは一生懸命リハビリをやってました。
ちょっと懐かしい感じ^^
| ホーム |