今日は息子のバイクの復活に向けて共同作業を行った。
新車や中古のバイクを買って与えるのは簡単だけど、あえて格安のボロボロのバイクを
息子用に与えた。
後は息子がバイトをしながらコツコツと復活に向けて整備をすると言うストーリ♪
実際には先に立て替えてやることになると思うが・・・
でも、自分で出来る事は自分でやる!それこそ自分のバイクに愛情が生まれる事と思うから!


という事で、腐食した汚い前後のホイールを、しっかり磨かせました。
スチールウールでひたすら磨く!息子にしたら気が遠くなる作業だったかも知れませんが・・・

最初は「何度か綺麗になったよ」と見せに来ましたがYOSSYの返事は「まだまだ」(笑)でした。
自分のバイクに接する気持ちを養って欲しいと思いながら・・・
その間YOSSYは、カバー類やエンジンを塗装する事に!
カウルで隠れる部分が殆どだけど、見える部分は綺麗にしていないとね(^^)
親心?です(笑)


息子も数時間、必死にホイールを磨いてました。
そしてやっと取れる範囲の腐食が落とせたようです。

本日のメインイベントは、この磨いたホイールの塗装です。
YOSSY的にはシルバーかブラックを勧めたのですが、本人がどうしてもゴールドにしたい
と言うので主張を認めました(^^)
早速、缶スプレーでゴールドに♪
思った以上に綺麗に塗れました。息子も満足そうでした(^◇^)

今日の共同作業はここまで!またボチボチです♪
ま~親子でバイク遊びするのもまた楽しいものです(^◇^)
教習所もあと少しのようですから、頑張って欲しいな~
新車や中古のバイクを買って与えるのは簡単だけど、あえて格安のボロボロのバイクを
息子用に与えた。
後は息子がバイトをしながらコツコツと復活に向けて整備をすると言うストーリ♪
実際には先に立て替えてやることになると思うが・・・
でも、自分で出来る事は自分でやる!それこそ自分のバイクに愛情が生まれる事と思うから!


という事で、腐食した汚い前後のホイールを、しっかり磨かせました。
スチールウールでひたすら磨く!息子にしたら気が遠くなる作業だったかも知れませんが・・・

最初は「何度か綺麗になったよ」と見せに来ましたがYOSSYの返事は「まだまだ」(笑)でした。
自分のバイクに接する気持ちを養って欲しいと思いながら・・・
その間YOSSYは、カバー類やエンジンを塗装する事に!
カウルで隠れる部分が殆どだけど、見える部分は綺麗にしていないとね(^^)
親心?です(笑)


息子も数時間、必死にホイールを磨いてました。
そしてやっと取れる範囲の腐食が落とせたようです。

本日のメインイベントは、この磨いたホイールの塗装です。
YOSSY的にはシルバーかブラックを勧めたのですが、本人がどうしてもゴールドにしたい
と言うので主張を認めました(^^)
早速、缶スプレーでゴールドに♪
思った以上に綺麗に塗れました。息子も満足そうでした(^◇^)

今日の共同作業はここまで!またボチボチです♪
ま~親子でバイク遊びするのもまた楽しいものです(^◇^)
教習所もあと少しのようですから、頑張って欲しいな~
今日は仕事は休業・・・
朝、起きると昨日不調だった脚も落ち着いていた。精神的影響も大きいのか・・・(笑)
空を見上げると青く太陽の下、何もかもがキラキラ輝いて見えた。
こんな日こそ秋を感じに行かなくては・・・
午前中に所用を済ませてお昼から、1番お気に入りのバイクで箱根に向った。
平日だと言うのに沢山の観光客が来ているようだ。
箱根新道のPから見た芦ノ湖・・・遊覧船も頑張ってるな~(笑)

芦ノ湖を見ながら仙石原に抜けるルートをチョイス

仙石原のススキを見る観光客で道路は渋滞・・・写真を撮る余裕も無かった。
自分的にはいつでも来れる箱根だけど、やっぱり秋の箱根は素晴らしい景色だ(^^♪


仙石原から乙女峠を通って御殿場に降りてきたけどだいぶ寒くなってきた。
明るい時間に帰りたかったので、御殿場からは東名高速を使うことに・・・
厚木には16時前に到着(^^)
もう少し早い時間なら、もっと気持ち良く走れたかもな~
でも充分秋を感じる事が出来た半日でした♪
朝、起きると昨日不調だった脚も落ち着いていた。精神的影響も大きいのか・・・(笑)
空を見上げると青く太陽の下、何もかもがキラキラ輝いて見えた。
こんな日こそ秋を感じに行かなくては・・・
午前中に所用を済ませてお昼から、1番お気に入りのバイクで箱根に向った。
平日だと言うのに沢山の観光客が来ているようだ。
箱根新道のPから見た芦ノ湖・・・遊覧船も頑張ってるな~(笑)

芦ノ湖を見ながら仙石原に抜けるルートをチョイス


仙石原のススキを見る観光客で道路は渋滞・・・写真を撮る余裕も無かった。
自分的にはいつでも来れる箱根だけど、やっぱり秋の箱根は素晴らしい景色だ(^^♪


仙石原から乙女峠を通って御殿場に降りてきたけどだいぶ寒くなってきた。
明るい時間に帰りたかったので、御殿場からは東名高速を使うことに・・・
厚木には16時前に到着(^^)
もう少し早い時間なら、もっと気持ち良く走れたかもな~
でも充分秋を感じる事が出来た半日でした♪
今朝起きると空は雲一つ無い秋晴れ!
こんな日はバイクで散歩だ~と思ったのだけど・・・
何故か自転車を引っ張り出して海に向った^^
茅ヶ崎海岸に到着するとサザンの詩に出てくる「エボシ岩」が見える♪

そして遠くには江ノ島

反対方向には富士山もハッキリ見える。しばらく走るとサーファーも一杯だ~^^

この段階で、今日は自転車で正解だったと思った。
バイクでは見る事の出来ない景色がそこにはあった。つくづく良い環境に住んでる事に感謝(^^)
当然今日の散歩は江ノ島とまでと決めた!
段々と江ノ島に近づいて来たけど相変わらず海はキラキラと輝いていた。
う~~~~~さすが湘南だ~~~~勝手に(^^ゞ

自転車で江ノ島に来たのは何年ぶりだろう~多分中学の頃だろうか・・
バイクや車から見る江ノ島とは、また違って見えた。

江ノ島ままでの橋を渡る時、若い女性二人が交互に写真を撮っていたので
「一緒に撮ってあげようか?」と声を掛けてあげた。
彼女たちは喜んで「お願いします」と言う返事だった。
富士山をバックに自分の出来る限りのセンスで撮ってあげたけど・・・どうだっただろう・・・
彼女たちの「有難うございました」と言う声と、とびっきりの笑顔が印象的だった・・・
江ノ島に渡ってからしばらくベンチに座ってのんびりした時間を感じる・・・

ちょっと強めの風が吹いていたけど・・・そのおかげでヨットも一杯だった(^◇^)

家から片道15km・・・バイクなら15分も掛からずに着いてしまうけど・・・
今日は1時間かけて江ノ島に到着した。普段気が付かない色々なものを感じた。
江ノ島まではバイクじゃなく、自転車が最高だと思ったYOSSYでした。
往復30kmのサイクリングでした(^^♪
こんな日はバイクで散歩だ~と思ったのだけど・・・
何故か自転車を引っ張り出して海に向った^^
茅ヶ崎海岸に到着するとサザンの詩に出てくる「エボシ岩」が見える♪

そして遠くには江ノ島

反対方向には富士山もハッキリ見える。しばらく走るとサーファーも一杯だ~^^

この段階で、今日は自転車で正解だったと思った。
バイクでは見る事の出来ない景色がそこにはあった。つくづく良い環境に住んでる事に感謝(^^)
当然今日の散歩は江ノ島とまでと決めた!
段々と江ノ島に近づいて来たけど相変わらず海はキラキラと輝いていた。
う~~~~~さすが湘南だ~~~~勝手に(^^ゞ

自転車で江ノ島に来たのは何年ぶりだろう~多分中学の頃だろうか・・
バイクや車から見る江ノ島とは、また違って見えた。



江ノ島ままでの橋を渡る時、若い女性二人が交互に写真を撮っていたので
「一緒に撮ってあげようか?」と声を掛けてあげた。
彼女たちは喜んで「お願いします」と言う返事だった。
富士山をバックに自分の出来る限りのセンスで撮ってあげたけど・・・どうだっただろう・・・
彼女たちの「有難うございました」と言う声と、とびっきりの笑顔が印象的だった・・・
江ノ島に渡ってからしばらくベンチに座ってのんびりした時間を感じる・・・

ちょっと強めの風が吹いていたけど・・・そのおかげでヨットも一杯だった(^◇^)

家から片道15km・・・バイクなら15分も掛からずに着いてしまうけど・・・
今日は1時間かけて江ノ島に到着した。普段気が付かない色々なものを感じた。
江ノ島まではバイクじゃなく、自転車が最高だと思ったYOSSYでした。
往復30kmのサイクリングでした(^^♪
| ホーム |